しかし長年FBIのトップに君臨したフーバー長官の急死後長官代理に就任したグレイは、
ホワイトハウスの意向を汲み捜査の早期終結を指示する。
このままでは真実が闇に葬られてしまう。捜査を続行し、事件の全容を明らかにするため、フェルトは一世一代の賭けに出る。
FBIという強大な警察組織に人生を捧げた男が、国家の最高権力機関における不正や腐敗に気づき、全力で調査を始めます。しかし、隠ぺいに加わるようにという暗黙の命令によって、口を封じられます。真実と正義を守るという使命の下に鍛えられてきた男が、道徳的危機に直面するのです。
フェルトはまさに、高潔の士なのです。フェルトの行動すべてが、私に、私たちみなに関わりがあるのです。私はフェルトの物語を語ることが、彼への恩返しの1つだと思っています。 本作は、ウォーターゲート事件、つまりアメリカで最も重要な調査報道の瞬間という鏡を通し、〝ディープ・スロート〟という匿名情報源の姿を明らかにします。さらにフェルトは、他にも多くの事件に関わっていました。フェルトのストーリーはまさに神話です。
―ピーター・ランデズマン
DATE | MATTER |
---|---|
1913年 | リチャード・ニクソン誕生(1月9日) マーク・フェルト誕生(8月17日) |
1938年 | フェルトとオードリー結婚 |
1941年 | フェルトFBIに入局 |
1945年 | 第二次世界大戦終結 |
1956年 | フェルト ソルトレイクシティ支局支局長に就任 |
1964年 | フェルトFBI本部検察長官に就任 |
1969年 | ニクソン第37代大統領に就任 |
1971年 | フェルトFBI副長官代理に就任 |
1972年 | FBI長官J.エドガー・フーバー死去(5月2日) ウォーターゲート・ビル民主党本部に何者かが侵入(6月17日) ニクソン二期目の大統領就任 |
1973年 | グレイFBI長官就任(2月17日) グレイFBI長官辞任(4月27日) フェルトFBI退官(6月22日) |
1974年 | ニクソン大統領辞任(8月9日) 1978年 |
1978年 | ウェザー・アンダーグラウンドに対する捜査に対してフェルトが起訴される(4月10日) |
1979年 | フェルト自叙伝『The FBI Pyramid: From the Inside』を出版 |
1980年 | フェルトに有罪判決が下る(11月6日) |
1981年 | レーガン大統領の特赦によりフェルトが放免となる |
1984年 | オードリー・フェルト自殺(7月20日) |
1994年 | ニクソン死去(4月22日) |
2000年 | ウッドワードがフェルトを訪ねる |
2005年 | ヴァニティ・フェア誌でフェルトが”ディープ・スロート”であったと告白 |
2008年 | フェルト死去(12月18日) |